修正指示の基本(文字や画像の追加)
修正指示の雛形
●修正するホームページのアドレス(URL)
●修正箇所
- 文字列の場合は文字列を挿入する前後をコピー&ペースト、
挿入を希望する場所に[ココ]などと入れてください。 - 画像の場合は画面のハードコピーを撮ってWordなどのソフトに張り付けた上で場所を示してください。
スマートフォンで画面を撮影し、画像加工アプリで印をつけたものをお送りいただいても結構です。
●修正内容
- 文字列の場合はそのままコピー&ペーストして使います
- 画像の場合は新しい画像をお送りください
をお伝えください。
指示のポイント
文字列の場合は特に難しい指示は必要ありません。指示をいただくのはメール本文で十分です。
画像の場合は挿入する場所の特定を言葉で伝えるのは難しいので、画面のコピーを利用してください。
用意した挿入用画像の大きさが大きすぎる場合は、どのくらい縮小するのかをご指示ください。
小さな画像を大きく表示させることは、画像が荒くなってしまいますのでお勧めできません。
ハードコピーの撮りかた
[Alt]キーを押しながら[Prt Sc]キーを押すと、一番手前の画面だけをコピーすることができます。あとはWordなどのソフト(アプリ)を立ち上げて、新規文書上で貼り付けを選択します。